#目次

最新情報


選出作品

作品 - 20060726_709_1442p

  • [優]  乾電池 - みつとみ  (2006-07)

* 著作権は各著者に帰属します。無断転載禁止。


乾電池

  みつとみ

 夏風邪が治ったころ。台風が接近する前。あさってには北上し、上陸するとTVが予報を流していた。デパートのミニ扇風機はもう売れ切れていた。わたしに必要なものはデパートには売っていなかった。その帰りに、なくしたものと思っていた、神話の本を、浜辺の流木の陰で見つけた。本は水を吸ってふくれている。表紙の砂をそっとぬぐう。表紙の精霊の女の横顔がにじんでいる。台風が来たら、きっと本は波で流されていただろう。
 本を手にすると、女の声が聞こえる。何を言っているのか意味のとれない、言葉にならない声だ。女の声はかすれている。とぎれとぎれに声は風に運ばれてくるように、わたしの体に伝わってくる。曇った空の隙間から光がかすかに差している。
 後ろポケットに本を突っ込み、わたしは空き地に戻った。けれども乗り捨てられた車はもう撤去され、ただタイヤだけが残っている。タイヤの上に立ち、女の声を探して。どうしたら会えるだろうか。辺りを見渡す。空き地のすみにはコンビニの袋が捨てられている。

 わたしはコンビニに向かった。乾電池を何本か買う。乾電池の数を確かめる。どこに行ったら女に会えるだろうか。台風が来る前の海岸通りは凪だった。自分の鼓動の音だけが聞こえる。通りを右に左にさまよう。きっとあるはずだ。女の声はまだしている。わたしは掲示板の地図により、それに見入った。自分のアパート、浜辺、空き地、道路、バス停、コンビニ、デパート。
 スクラップ置き場。地図の方角と実際の道の方向を確かめ、走った。デパートの裏手から、走ったり、歩いたりして十分、町の自動車工場のわきにあった。
 スクラップ置き場、に置かれた車。高く積まれている車は、不安定に見える。塗装のはげた車、ドアのとれた車、フロントがつぶれた車。そして角の手前にあった、タイヤのない白いセダン。
 近より外から見た。ダッシュボードの上のミニ扇風機。わたしは車のドアを開けた。中に入る。ミニ扇風機を手に取り、スイッチを押す。プロペラは回らなかった。そして、コンビニの袋から乾電池を取り出す。乾電池を入れ直し、ドアを閉めた。ミニ扇風機がゆっくりと動き始める。回った。が、プロペラはすぐに止まってしまう。電池を入れ直す。スイッチを押す。スケルトンのボディから配線を眺める。また電池を入れ直す。スイッチを入れる。動いた。わたしはフロントにミニ扇風機を置き、誰もいない助手席に向けた。風が吹く。プロペラの回る音だけがしている。西日が差し込みはじめている。プロペラの風が吹く。
 その風の先から、透明な女の髪が、光りながら揺らぎ出す。次第に女の姿が浮かび上がる。女は正面を見つめている。わたしも同じ方向を見る。スクラップ置き場の廃車の山の間から見えるのは、縦に切り取られた深く蒼い海だった。

 女はしんきろうのようにゆらいでいる。わたしは半透明な女の手を握ろうと手を伸ばす。女は振り向き、ゆっくりと笑うように目をつむった。指が触れようとする、その端から、光の砂となって、女のかたちをしたものが崩れていく。髪の先が風に舞い上がり、消えていく。わたしがつかもうとした手は、表紙の痛んだ本に変わっていった。挟んであった栞も見当たらない。ミニ扇風機の電池は切れていた。新しい電池を入れるが、もう動かない。壊れてしまった。寿命の尽きた電池がシートの下に落ちていく。オモチャのミニ扇風機を握りしめる。
(わたしがふれようとしたものは)
 わたしは空いた助手席の本に、手を重ね、そのまま、夜を迎えた。本をつかみ、腿の上におく。まだ台風がこない夜は、透明で、静かで、やわらかだった。女が、まだ、そばにいるような、そんな気がして。目を閉じると、光っている何かが見える。本から手をはなし、のばせば、何かにふれられるような。


*「バードシリーズ最終章」/シリーズ中、これだけ投入してなかったので。

文学極道

Copyright © BUNGAKU GOKUDOU. All rights reserved.