第1回 21世紀新鋭詩文学グランド・チャンピオン決定戦


六月を雨に少女の祈る (1/5)
  森下ひよ子


六月を雨に少女の祈る
                        森下 ひよ子


いちども日を抱かない。少女に抱かれたことのない金色《こんじき》の。あたた
かくない。あたたかいものに触れたことのないゆびでめくり。めく
られる月の温度を想像してから、水たまりにゆれる、それをめくり
かえそうと、しゃがみこみ。ふくらはぎは、夜風に駆けあがられ、
めくれるスカート。紺色のスカートはやわらかくめくれて、制服の
少女のふとももは真っ白。真っ白に、夜は、

(((壊れた街灯に照らされ、終わらない雨の、夜に、不規則に浮か
びあがる、僕。みえないくらい細/分化された『Bird and Diz』(*1)
を iPod(*2) で聴きながら微笑んでいた、ふるい六月の写真を。煤《すす》
た背景には雨が降り、灰色の林檎《りんご》の木のした、誰かに摘み捨てられ
た花に、ピントが合わせてある。ひざを抱えるように、しっぽりと
濡れたからだをふるわせて。とても愛おしい。花弁のうえには、一
匹の蟻。)))

  ・・・この世界を変貌《へんぼう》させるものは認識だと。いいかね、他のものは
  何一つ世界を変えないのだ。認識だけが、世界を不変のままそのまま
  の状態で、変貌させるんだ。認識の目から見れば、世界は永久に不変
  であり、そうして永久に変貌するんだ。・・・・・・・・・・・・・
  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
  世界を変貌させるのは決して認識なんかじゃない。世界を変貌させる
  のは行為なんだ。それだけしかない。(*3)

水たまりの。底で抱かれている。消えてしまいそうな、水溶性の月。
ゆびさきでふれた瞬間、雨がはっきりと、匂い。濡れたままのアス
ファルトが、ぎいぎいと喘《あえ》ぎ。黒いなき声。わたしのうすいひふを
周遊する、半世紀とすこし。うまれた星/星は、穏やかにつきつけ
る。つきつけられた、修羅《しゅら》。少女は修羅を食み、不意に立ちあがり。
銃痕《じゅうこん》が底に。めくれた制服を元に戻そうと、水たまりを跳び越える。
とぶ。飛び立つ、かみ、のけ。わたしの、かみ、は夜よりも真っ黒
で、少女のように、ただ、祈りだった。

... 続き >

第1回 21世紀新鋭詩文学グランド・チャンピオン決定戦
月刊 未詳24 × 文学極道